ワード2010応用講座
入門・基礎で学んだテクニックを活用しよう。
図形を駆使して地図を簡単に作成したり、差し込み機能で宛名を一括印刷する方法を学習します。
文書作成だけではない、ワードの本格的な活用方法を学びましょう。

価格:13,000円(税込) 標準受講時間:4~5時間 受講可能期間:4週間
その他のワード2010講座はこちら
- ワードの起動から文書の作成方法や、画像の追加・簡単な表の挿入など基本操作を学びたい方
- →ワード2010入門講座へ
- 行や列の操作などの表の使い方や、段落罫線・拡張書式などを使った美しい文書づくり、ワードで出来る写真加工などを学びたい方
- →ワード2010基礎講座へ
- おすすめ!ワードの基本から表の操作、差込印刷、段組みなどの応用部分までしっかり学習したい方
- →ワード2010マスターコースへ
講座の特徴
- 差し込み機能で宛名印刷 宛名ラベルや文書の名前などを変更して印刷することができます。
- 数ページの文書を楽々作成 アウトラインで文書管理、スタイルの登録、表紙の作成、目次の作成で小冊子のような文書も簡単に作成できます。
- 復習ができるファイル付き 動画を見て学習しても、実際に操作を行うと忘れてしまう…そういった声にお応えして、操作用のWordファイルをご用意しています。実際に操作を行うことで、しっかりと操作が身につきます。
ワード2010応用講座 科目一覧
授業内容
- 1単元 地図を描こう
- 1章 描画キャンバスの使い方
- 2章 シェイプアート応用
- 3章 テキストボックス
- 4章 地図の仕上げとグループ化
- 2単元 家族新聞を作ろう
- 1章 段組み
- 2章 見た目を整える
- 3単元 差し込み印刷に挑戦
- 1章 名刺を作ろう
- 2章 ラベル印刷
- 3章 差し込み文書
- 4単元 旅行の案内を作ろう
- 1章 改ページとページ番号
- 2章 スタイルの登録
- 3章 オブジェクトの挿入
- 4章 文章の校正
- 5章 その他の便利な機能
Office・実務ソフト 講座一覧
Microsoft Word|Microsoft Excel|その他Microsoft Office製品講座|実務講座|Microsoft Officeパックコース
Microsoft Word講座
-
ワード2016入門講座
-
ワード2016基礎講座
-
ワード2016応用講座
-
ワード2013入門講座
-
ワード2013基礎講座
-
ワード2013応用講座
-
ワード2010入門講座
-
ワード2010基礎講座
-
ワード2010応用講座
Microsoft Excel講座
-
エクセル2016入門講座
-
エクセル2016基礎講座
-
エクセル2016応用講座
-
エクセル2013入門講座
-
エクセル2013基礎講座
-
エクセル2013応用講座
-
エクセル2010入門講座
-
エクセル2010基礎講座
-
エクセル2010応用講座