エクセルなぜ?なに?どうする?講座
あなたの疑問を解決!もっとエクセルを使いこなそう!
エクセルはとっても繊細です。マウスカーソルの形の違いや、選択方法の違いなどで操作結果が変わってしまうなんてことも。エクセルの操作テクニックを丁寧に、具体的に学習しましょう!

価格:12,400円(税込) 標準受講時間:5~6時間 受講可能期間:3週間
講座の特徴
-
エクセルのなぜ?
関数をいれるとエラーがでる……なんてことはありませんか?
この講座ではエクセルに関する身近な疑問を集めました! - この表示はなに? 「#####」「#N/A」が出たときや、日付を入力したいのに、別の数字が表示される悩みを解消して思い通りにエクセルを使いこなしましょう。
- 印刷ができない、どうする? 印刷したい部分がきれる。印刷すると線が消えてします。こんな問題も解決します。
エクセルなぜ?なに?どうする?講座 科目一覧
授業内容
- 1単元 入力のなぜ?なに?
- 1章 エクセルと日付の疑問
- 2章 入力の効率化
- 3章 数式の入力
- 2単元 表作成のなぜ?なに?
- 1章 表の作成
- 2章 行列の操作
- 3単元 印刷のなぜ?なに?
- 1章 印刷のなぜ?なに?
- 2章 印刷設定
- 4単元 シートのなぜ?なに?
- 1章 リボンとシート
- 5単元 グラフ作成やその他のなぜ?なに?
- 1章 グラフ作成
- 2章 その他
Office・実務ソフト 講座一覧
Microsoft Word|Microsoft Excel|その他Microsoft Office製品講座|実務講座|Microsoft Officeパックコース
Microsoft Word講座
Microsoft Excel講座
その他Microsoft Office製品講座
-
アクセス2019講座
-
アクセス2021講座
-
エクセルVBA入門講座
-
エクセル関数&テクニック活用講座
-
パワーポイント2019講座
-
パワーポイント2021講座
-
エクセルなぜ?なに?どうする?講座
-
最速!時短!ワードテクニック活用講座
-
プレゼン資料のデザインを学ぶ!パワーポイント活用講座