エクセル2021基礎講座

実際に表を作りながら、エクセルの基礎を学ぼう。

基本的な関数を学習して表の集計をしたり、本格的なグラフを作成してレベルの高い表計算を行ってみましょう。

エクセル2021基礎講座 クリックしてサンプルを再生

価格:18,200円(税込) 標準受講時間:7~8時間 受講可能期間:3週間

講座申し込み

その他のエクセル2021講座はこちら

エクセルの起動からセルの操作・表作成・計算・簡単なグラフ作成など基本操作を学びたい方
エクセル2021入門講座
VLOOKUPなど高度な関数を使って請求書などの書類の作り方を学びたい方
エクセル2021応用講座
おすすめ!エクセルの基本から関数の組み合わせ・グラフ作成・データの分析等、応用部分までしっかり学習したい方
エクセル2021マスターコース

エクセル2019基礎講座はこちら

講座の特徴

  • 大切な関数を覚えよう 最大値を求めるMAX関数、四捨五入するROUND関数、その他COUNT関数、IF関数など、仕事にも役立つ便利な関数を学習します。
  • データベースと条件付き書式 データを使って、並べ替えをしたり抽出ができます。また、条件を付けて書式を設定できます。
  • 復習ができるファイル付き 動画を見て学習しても、実際に操作を行うと忘れてしまう…そういった声にお応えして、操作用のExcelファイルをご用意しています。実際に操作を行うことで、しっかりと操作が身につきます。

商工会議所通信講座とは

価格:18,200円(税込) 標準受講時間:7~8時間 受講可能期間:3週間

講座申し込み

エクセル2021基礎講座 科目一覧

授業内容

1単元 数式作成の基本
1章 基本の計算
2章 相対参照と絶対参照
2単元 関数の使い方を覚えよう
1章 新しい関数1
2章 新しい関数2
3単元 大切な関数を覚えよう
1章 条件分岐の関数
2章 順位を求める関数
4単元 大きな表の管理と印刷設定
1章 大きな表の管理
2章 印刷に便利な設定
5単元 データベースと条件付き書式
1章 データの並べ替え
2章 データの抽出
3章 条件付き書式
6単元 シート操作とグラフ活用
1章 シートの基本操作
2章 他シートのデータ参照
3章 複数シートの操作
4章 グラフの応用操作