日商PC検定2級 データ活用 対策講座
日商PC検定2級では、情報を整理・分析してビジネス文書を作成する能力と、
ハード・ソフト、ネットワークに関する実践的な知識が求められます。さらに詳しく
商工会議所のPC検定試験にチャレンジしよう!
日商PC検定とは、商工会議所が実施するパソコンの検定試験です。
表計算ソフト「エクセル」や業務データの取り扱いについての知識を身につけて、 日商PC検定データ活用2級の資格取得を目指しましょう!
講座の流れ
①データの集計
数百件のアンケートデータや数千件の受注データでも効率よく集計する方法を学びます。
②データをグラフに
集計はグラフにして数字の傾向を一目で分かりやすくします。
③データの分析
集計・グラフまでできたらあとは分析です。各店舗の売上率や、Zチャート、グラフでの分析が容易になります。
教材内容
- 当社オリジナルテキスト(郵送)
- 受講カード(郵送)
- 講座の進め方(郵送)
- 模擬試験プログラム(ダウンロード)
学習内容
- デジタルでできること
- デジタルデータの連携
- 関数編
- ピボットテーブル編
- グラフ編
- など
※「合格率は?」「どこで受験できるの?」「難易度は?」
→ 少しでも疑問のある方は「日商PC検定とは?」ページへ!
※初回お申込みの方は別途入学金が必要です。
※模擬試験プログラムに必要な環境についてはこちらをご覧ください。
2級データ活用対策講座
(専門分野編のみ)※
- 講座価格
- 20,400円(税込)
- めやす時間
- 6~7時間
- 受講可能期間
- 4週間
※初回お申込みの方は別途入学金が必要です。
※日商PC検定の共通科目は全2級講座で共通した出題範囲のため、1つの講座で学習すればカバーできます。
※模擬試験プログラムに必要な環境についてはこちらをご覧ください。
日商PC検定2級 講座一覧
日商PC検定2級
日商PC検定2級では、情報を整理・分析してビジネス文書を作成する能力と、
ハード/ソフト、ネットワークに関する実践的な知識が求められます。
-
日商PC検定2級 文書作成 対策講座 文書作成2級対策講座では、業務の効率化や業績の向上に向けて、パソコンを活用していきます。 価格:28,600円(税込) めやす時間:10~12時間 受講可能期間:8週間
-
日商PC検定2級 データ活用 対策講座 表計算ソフト「エクセル」や業務データの取り扱いについての知識を身につけて、 日商PC検定データ活用2級の資格取得を目指しましょう! 価格:28,600円(税込) めやす時間:11~13時間 受講可能期間:8週間