iPhone & iPad講座~日常生活編~
「iPhone(アイフォーン)」や「iPad(アイパッド)」の活用方法や、
日常的に使えるおすすめアプリを学習します。
人気のタブレット端末「iPad(アイパッド)」と定番スマートフォン「iPnone(アイフォーン)」の活用方法や、日常的に使えるおすすめアプリを学習します。
電車の乗り換え案内や、趣味に活用できるアプリ、健康・美容・家計簿に役立つアプリなどをご紹介。
受講生の皆様の声をもとにしたアプリもありますので、ぜひ日常的に、iPhoneやiPadを活用していきましょう!

価格:3,800円(税込) 標準受講時間:2~3時間 受講可能期間:1週間
講座の特徴
-
さまざまなシーンで活用しよう
授業では、大きく「起床」「趣味」「準備」「健康」「外出」「休息」「家庭」「緊急」の
8つのシーンに合わせて、様々なアプリをご紹介します。自分にぴったりのアプリを見つけてみましょう。 - 外出準備や出先で役立てよう お出かけの際には、電車やバスの乗換案内アプリが欠かせません。また、ちょっとした待ち時間や空き時間に便利なニュース・情報収集アプリもご紹介していきます。
- 健康・美容にも大活躍! 血圧、体温の管理ができるアプリ、薬の時間を知らせてくれるアプリなど健康管理に役立つアプリをご紹介していきます。さらにフィットネスアプリ、万歩計アプリなど美容と健康に役立つアプリをご紹介します。
商工会議所通信講座のiPhone&iPad講座~日常生活編~
実際の画面をまじえてご紹介!

実際にiPadやiPhoneの画面を見ながら音声とともにご紹介していきますので、 皆さん自身が気に入ったものを安心してダウンロードすることができます。
役立つアプリがいっぱい!

「こんなアプリが知りたかった!」という受講生の皆様の声を反映した講座内容になっており、生活をより便利に、快適に、過ごすことができます。
iPhone&iPad講座~日常生活編~ 科目一覧
授業内容
- 1単元 起床・準備・外出
- 1章 シーン1「起床」
- 2章 シーン2「準備」
- 3章 シーン3「外出」
- 2単元 家庭・教育・趣味
- 1章 シーン4「家庭」
- 2章 シーン5「趣味」
- 3単元 健康・休息・睡眠
- 1章 シーン6「健康」
- 2章 シーン7「休息」
- 4単元 緊急
- 1章 シーン8「緊急」
パソコン・スマートフォン 講座一覧
パソコン
-
はじめてのパソコン講座 Windows10編
-
パソコン入門講座 Windows11
-
魔法のパソコンテクニック講座
-
パソコン入門 よくばり講座
-
やさしいネットワーク入門講座
-
知って得するパソコントラブル対応講座
-
わくわくパソコン活用講座 Windows10編
-
自分でできる!パソコンメンテナンス講座
-
初心者脱却!パソコンなぜ?なに?講座
趣味に活用
インターネット・SNS
-
モバイル・インターネットよくばり講座
-
人と繋がる!SNSよくばり講座
-
メール入門 編
-
知って得するインターネットトラブル対応講座
-
ホームページ作成活用講座~ジンドゥー編~
-
暮らしを変える!オンラインサービス講座
-
インターネット入門
-
インターネット活用
-
Google活用
-
スクラッチで学ぶ!はじめてのプログラミング講座